身体を動かすのに
気持ちいいかどうか?なんて、
あまり意識していませんね。
例えば、腕を伸ばすとしたら
痛いか、痛くないか?
伸びるか、伸びないか?
真っ直ぐか、曲がっているか?
などと、考えがちです。
気持ちいい方は、どっち?
えっ、気持ちいいって?
子供は、「気持ちいい~」と
割と、直ぐ言いますね。
自分の身体の感覚に、素直です。
大人は、考えすぎてしまいがちです。
私も、何が正解なのかなとか思ってしまい
求められている答えを出そうとしたり。。。
人間は、気持ちのいい動き
をすると、歪みや痛みがとれる
そんな風に出来ているんですね。
自然の法則♪♪♪

気持ちいいかどうか?なんて、
あまり意識していませんね。
例えば、腕を伸ばすとしたら
痛いか、痛くないか?
伸びるか、伸びないか?
真っ直ぐか、曲がっているか?
などと、考えがちです。
気持ちいい方は、どっち?
えっ、気持ちいいって?
子供は、「気持ちいい~」と
割と、直ぐ言いますね。
自分の身体の感覚に、素直です。
大人は、考えすぎてしまいがちです。
私も、何が正解なのかなとか思ってしまい
求められている答えを出そうとしたり。。。
人間は、気持ちのいい動き
をすると、歪みや痛みがとれる
そんな風に出来ているんですね。
自然の法則♪♪♪

揺らぎ整体こころの施術で、
気持ちいい方の腕をあげて貰う方法で
やりにくい反対の方の腕が、楽になるんです。
え、不思議!と言われることが多いです。
びっくり!!びっくり
もちろん、全然痛くないですね。
腰が痛い時に思わず、
手をやって、腰を伸ばす、自然な動き
無理に引っ張ったり、捩じったりしない。。
何でも、無理やりやると上手くいかないですね。
逆に、好きなこと、やりたいことをやると
凄い力がでる。目
子供にも、読む気になっている漫画を
親が、取り上げて
無理やり勉強の本を読ませても
子供は、言うことを聞かないし
反発したり、疲れてしまいます。
気持ちのいい動きは
やりたいこと、好きなことを
やっていくことで力が出る。
つまらないと思う仕事でも
何か面白いことを見つける。。
いろんなことに通じますね。
無理なことはしない、気持ちのいい動きで
リラックスして
身体も心も楽にしていきましょう。
